ナッシュ(nosh)のコスパは良いのか?1か月利用した時の料金を比較!

ナッシュ

「ナッシュって他のサービスと比べてコスパは良いの?」

冷凍弁当サービスの中でも、特にナッシュは美味しくてオシャレなお弁当を販売していますよね。

しかしナッシュについて、お弁当のコスパやメリット・デメリットを詳しく把握している方は意外と少ないのではないでしょうか?

この記事ではナッシュについて皆さんの疑問に答えるべく、以下のことを中心に詳しくご紹介していきます。

  • ナッシュのコスパは良いのか?
  • ナッシュの料金はいくら?
  • ナッシュの良い口コミ・悪い口コミは?
  • ナッシュのメリット・デメリットは?

この記事を読めば、さまざまな角度からナッシュを深く知ることができます!

ラクソロ
ラクソロ

特にナッシュの料金を知りたい方やナッシュを検討している方は他と比較する際の参考になると思いますので、ぜひ最後までお読みいただけたらと思います!

自己紹介
目次

ナッシュ(nosh)のコスパは良いのか?

ナッシュのコスパについて自炊や外食と比較していきます。

値段や栄養面ではどのくらい差があるのでしょうか。

自炊よりかは高い

ナッシュと自炊の価格を比べてみたものが下記の表です。

ナッシュと自炊の1食分の金額を比較
ナッシュ(送料込み)1食 690円~814円
自炊1食 468円~518円
参照:総務省統計局(政府統計の総合窓口 (e-stat.go.jp)

総務省統計局(政府統計の総合窓口 (e-stat.go.jp)によると、一人暮らしの自炊の1回あたりの費用は468円~518円となっています。

では次に、ナッシュと自炊の1か月の費用を比べてみましょう。

ナッシュと自炊の1か月の料金を比較
ナッシュ(1日1食)20,700円~24,420円
ナッシュ(1日2食)41,400円~48,840円
自炊(1日2食)28,080円~31,080円

やはり自炊のほうが比較的安くなりますが、思ったほど価格に差はないようです。

ラクソロ
ラクソロ

コストを抑えつつ利用したい方は、ナッシュを1日1食取り入れることで栄養バランスの整った食事をすることが可能です。

外食と比べると圧倒的に安い!

ナッシュを利用した場合と外食を利用した場合を比べてみましょう。

ナッシュと外食の価格を比較
ナッシュ690円~814円(送料込み)
外食1,000円前後

仮に外食でかかる金額を平均1000円とすると、ナッシュの価格は外食に比べると圧倒的に安いです。

ナッシュは外食と自炊の中央ぐらいの金額であるといえます。

価格の安さ
自炊 < ナッシュ < 外食

栄養面や時短目的ならあり

ナッシュの価格は自炊よりも高くなってしまいますが、そのぶん時短や健康面に適しています。

メニューの全ては、糖質30g・塩分2.5g以下の栄養基準で調理されているため、健康的な食生活を送りたい方やダイエットをしたい方に向いています。

自炊と比べると、毎回メニューを考えたり、食材を揃えたりする手間がなくなるので時短に繋がります。

ラクソロ
ラクソロ

料金は自炊よりも高くなってしまいますが、メリットとなることは多いですね。

ナッシュ(nosh)の料金はいくら?

実際にナッシュを利用した場合、どのぐらいの料金が発生するのかについて解説をします。

ナッシュを利用する時に発生する金額は大きく分けて2つです。

  • 商品代金
  • 送料

商品代金

ナッシュでは購入数量によって商品代金が割引になる「ナッシュクラブ」という制度を導入しています。

ラクソロ
ラクソロ

ようするに買えば買うほど商品代金が安くなります!

10食ごとの購入数によってどんどん割引になっていき、最安で1食499円(税込)で購入できるようになります。

割引に関しては、会員資格を喪失するまで永久に続くので長く利用するほどお得になっています。

ナッシュの送料

ナッシュは全国に発送可能ですが、送料は大体900円前後の料金が掛かってきてしまいます。

ナッシュでは送料の割引などはないので、安く済ませる場合は一度に10セット注文をするのが一番コスパが良くなります。

割引

ナッシュクラブで以外の割引として、ナッシュには「お友達紹介割引」があります。

メール・Facebook・Twitter・LINEのいずれかの紹介ボタンをクリックし、指定のURLをお友達にシェアします。

そのURLからナッシュを購入すると、初回購入から3回目まで1,000円ずつ割引になります。

ラクソロ
ラクソロ

紹介者にも3,000円クーポンが1枚もらえます。

お友達を何人紹介してもクーポンがもらえるので、知り合いの多い方は紹介するごとに大変お得に利用することができます!

ナッシュでは「お友達紹介割引」以外にも随時クーポンを割引を行っているので、ナッシュから届く情報は細目に確認しておきましょう。

1ヵ月利用した場合の料金

ナッシュを初めて1か月利用した場合の料金を見ていきましょう。

初めてナッシュを1か月利用した時の料金(30日/送料込)
24食(6食×4回)20,404円~25,332円
32食(8食×4回)23,588円~28,516円
40食(10食×4回)27,612円~32,540円

注文数と送料によって金額は変わってきてしまいますが、大体ナッシュを1か月利用した場合、25,000円前後の金額が掛かります。

ラクソロ
ラクソロ

継続して利用したり、割引などを利用するともっと安くはなるでしょう。

ナッシュ(nosh)の料金を他社と比較

ナッシュを他の冷凍弁当のサービスと比較してみます。

1食あたりのお弁当の価格の比較は下記の表のようになっています。

他社のサービスと金額を比較
サービス名1食あたりの金額(税込)
ニチレイフーズダイレクト778円
ウェルネスダイニング650円
ナッシュ599円
食宅便560円
まごころケア食479円
食のそよ風426円

ナッシュの1食あたりの価格は、安価なサービスと高額なサービスのちょうど中間あたりに位置している標準的な価格となっています。

ラクソロ
ラクソロ

ナッシュは他のサービスと比べて、冷凍弁当の質が高いのでこのぐらいが納得の料金だといえます。

ナッシュ(nosh)のメリット・デメリット

ナッシュを利用する場合のメリットとデメリットをまとめます。

メリットデメリット
栄養バランスの取れている食事が手軽に摂れる
自分で塩分や糖質を抑えた献立を考えなくても良い
レンジで温めるだけで、健康的な食事が摂れる
余分な食材も買わなくて良いので、食品ロスも出にくくなる
味が美味しい

外食に行かなくても満足度の高い食事が出来る
送料が高い
食事の後にゴミが出る
お試しプランがない

ナッシュは送料を入れると料金が高くなってしまいがちですが、その分メリットとなることが多くあります。

ラクソロ
ラクソロ

ただ実際に利用してみないと分からないことも多いので、まずは一度試しに注文をしてみてから判断するのが良いでしょう!

ナッシュの口コミ

良い口コミ

https://twitter.com/roumo/status/1616634383473201154
https://twitter.com/tokodori_kix/status/1616233929421524993
https://twitter.com/soraroom_2020/status/1614102723556933633
https://twitter.com/ME_kuratoku/status/1614807021395525634

ナッシュの良い口コミは、「味が美味しい」や「野菜が多めで身体に優しい」などが多かったです。

糖質や塩分に配慮している点をメリットに上げている方もいました。

特に、味付けに関しては美味しいものが多いと高評価です!

悪い口コミ

https://twitter.com/tokodori_kix/status/1615545344556945409
https://twitter.com/itsman2001/status/1614894414601785344

ナッシュの悪い口コミは、「量が少ない」が多かったです。

味付けに関しては好みが分かれるようで、美味しいという意見の他にも「味付けがいまいち」や「副菜の味付けが好みではない」などの意見もありました。

しかし、悪い口コミの中でも、「味付けが美味しい」という意見も多数あり、メニューによって当たり外れがあるようです。

ナッシュ(nosh)がおすすめの人

ナッシュがおすすめの方は下記のとおりです。

  • 健康的な食事を時短で用意したい方
  • 肥満気味でカロリーや糖質を制限したい方
  • 毎日忙しく料理をする時間がない方
  • 夜遅い時間に仕事が終わり、なかなか買い出しに行けない方

ナッシュはレンジで温めるだけで食事が準備出来るので、時間の節約になり大変おすすめです!

ご自身の生活スタイルに合わせて、上手にナッシュを利用してみましょう。

ナッシュ(nosh)についてのQ&A

お試しセットはあるの?

残念ながらナッシュにはお試しセットはありません。

しかし、初回購入時に総額から300円オフの割引があります。

お試ししたい方はこちらの割引を使い、まず少ない食数から注文してみましょう。

ダイエットに向いている?

ナッシュはダイエットに向いていると言えます。

食べすぎている方がナッシュのおかずと白米を適量食べる生活に変えると、一定期間続けた場合、健康診断の数値が整ったという口コミもあります。

毎日決まった量のおかずを食べることが出来るので、余計なものを食べず食事をナッシュ中心にすると、ダイエットに適した食生活が送れます。

定期購入は止められる?

定期購入はボタンひとつで簡単に停止することができます。

また都合が悪い場合は配送をスキップすることも可能です。

ただ一つだけ注意して欲しいのが「ナッシュクラブ」です。

定期購入を停止して1年経過すると、ナッシュクラブのランクが失効してしまいますので、停止を迷っている方や商品が一時的に余ってしまった方は、配送を一回キャンセルするのがおすすめです。

賞味期限は?

ナッシュのお弁当の賞味期限は製造から約6か月~1年です。

すべての商品に賞味期限の表記があり、一目で分かるようになっていますので安心です。

支払方法は?

ナッシュの支払い方法は、クレジットカードと後払い決済(コンビニエンスストア・金融機関など)が利用できます。

ただナッシュを利用するのであれば、クレジットカードでの支払いが一番便利です。

以下のクレジットカード決済が使えます。

  • VISA
  • Mastercard
  • American Express
  • JCB
  • Diners Club

配達方法は?

ナッシュの配達方法は基本的にはヤマト運輸のクール宅急便です。

一部地域は佐川急便になる場合があります。

配送業者は選ぶことは出来ません。

まとめ

ナッシュの料金とコスパについてまとめます。

  • 自炊と比較してもさほど変わりない金額で利用することができる
  • 外食に比べると、とても安価で利用することができる
  • 栄養バランスが整っている
  • 注文すればするほど割引になる制度がある

ナッシュは総合的にみて、コスパは大変良いサービスとなっています。

一人暮らしの自炊の金額とさほど変わらない料金で利用することができますし、継続して利用すれば割引も増えていきます。

また栄養バランスの整った食事なので身体にも良いサービスとなっています。

ぜひご自身の生活スタイルに合ったナッシュのサービスを上手く利用し、日々の生活を心地よく送ってみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ほぼ毎日の冷凍弁当を食べている一人暮らし歴10年以上のラクソロです。

冷凍弁当を100食以上食べてきた経験からこそわかる冷凍弁当の選び方や一人暮らしの方に向いている冷凍弁当のサービスを紹介します。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次